旧盆:エイサー
2020年07月27日
こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。さぁ、7月も残すはあと4日ですね。今週の土曜日には8月突入、旧盆までは約1ヶ月となりました。
今年はコロナウイルスの影響で、製造する行事用お菓子の数は抑えられている現状はあります。とはいえ、年に1度の大きな行事「旧盆」。入念な下準備で、マルキヨ製菓は忙しい日々を送っています。
旧盆までは、それに関連する記事を多めに書いていきます。来たる旧盆に向け、学べる事はしっかり学んでおきましょう。
バックナンバー
目連が地獄に堕ちた母親を救うため、神通力を駆使するもうまくいかない。師匠であるお釈迦様にアドバイスに従い、母親以外の人も助けようとしたところ、母親を苦しみから解放する事が出来ました。
⇒【母を救え】
僧侶達が地獄に墜ちた死者の苦しみを取り除くため、成仏させる儀式を「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言います。これこそが「盆」の語源でもありますが、「盂蘭盆会」の意味は「逆さづり」でした。
⇒【盂蘭盆会】
かっこいいエイサー
エイサーと言えば、基本的には旧盆の期間中に披露される踊りです。沖縄や奄美地方の一部で、それを見る事が出来ます。見た事ある人は「かっこいい」と感じるでしょう。衣装のかっこよさ、ダイナミックな踊りのかっこよさは、見る者を惹きつけるのに十分です。
その魅力的な踊りは、今や盆の時期に限らず色々なイベントで披露される事が多くなりました。パーランクーという小さな太鼓のような楽器を打ち鳴らし、かけ声をかけながら、クルリと周って踊る姿は「かっこいい!」というしかないでしょう。
沖縄県内の小中学校では、例えば体育祭などの学校行事で生徒がエイサーを踊る事も珍しくありません。「沖縄県民なら、一度はエイサーを踊った事がある」と言われたりしますが、告白すると私は踊った事が一度もありません。苦笑
旧盆の期間中、県内のいたる所で青年達がエイサーを踊る姿が見られます。道や家々の前を踊り歩く「道ジュネー」が行われ、かっこいい姿を一目見ようと集まる見物客達で通りはにぎやかになるのです。
「エイサー」という名称
「エイサー」という名称ですが、その由来には2つの説が唱えられていますので、それぞれ紹介してみましょう。
エイサーは「念仏踊り」と呼ばれる踊りが下地(したじ)となっています。その念仏踊りの中で叫ばれる「エイサー、エイサー、ヒヤルガエイサー」という囃子詞(はやしことば)が出てきます。この中に出てくる「エイサー」こそが、その由来というのが1つ目の説ですね。
「囃子詞(はやしことば)」とは、リズムに合わせて歌の調子を整えたり、盛り上げたりするもので、実はその言葉に意味はありません。
2つ目は、16世紀以前の琉球に存在したと言われる集団舞踊「ゑさおもろ(エサオモロ)」から「エイサー」という言葉が生まれたのではないか、という説もあります。
そして、「エイサー」の語源だけでなく、「ゑさおもろ」の踊りは「エイサーの踊り」の起源であるとも言われています。
16~17世紀に編纂された「おもろさうし」という琉球王国の資料があります。この資料の中に「ゑさおもろ」が登場し、その踊りこそが現代エイサーの踊りの原型だと言われているのです。
また、この踊りが沖縄にどうやって広まったかについては次につなげる事としましょう。
実際にエイサーを見てると、「ヒヤルガエイサー」という言葉が出てきますので、個人的には1つ目の説である「念仏踊りの囃子詞」が有力かなと思っています。
やきまんじゅう
旧盆関連の記事と共に、お供え用お菓子も紹介していきます。今回は私も大好きな
「やきまんじゅう」です。
とにかく、この焼き色が食欲をそそりますし
中央のくぼみに見える、卵の黄身がまたいいアクセントになるんです。そしてメインは何といっても
中の白あんです。この上品な甘さが、外側の生地とうまくマッチして、まさに「和」の美味しいテイストを与えてくれるのです。
あんこ系のお菓子は、15秒ほどレンジでチンし、アチコーコーにして食べるのもオススメです。常温の時との食べ比べもして欲しいですね。私も食べる時は、常温とアチコーコーの2個食べる事が多いですよ。
そんなマルキヨ製菓の「やきまんじゅう」は、1個税込108円(税抜100円)です。賞味期限は製造から14日ですが、パッケージやラベルに書かれている日付の確認をお願いします。
開封後は賞味期限によらず、早めにお召し上がりください。保存の際は、直射日光・高温多湿の場所を避けてください。
チーチーカーカーするお菓子ですので、お茶などの飲み物と一緒に召し上がることをオススメします。行事用お菓子としてだけでなく、3時のおやつとしてもオススメのお菓子です。
また、こちらの商品はネット注文も可能ですので、県外の方でこの商品が気になる方は、まずはこのページで情報をチェックしてみて下さい。
⇒【やきまんじゅう】
マルキヨ製菓の「やきまんじゅう」。行事用として、おやつ用として、よろしくお願いします。
日本人選手を応援
ここ最近は、「コロナウイルスが~」とか「本当ならオリンピックが~」などのように、ついネガティブな事を考えがちです。そんな中、個人的に明るい話題はアメリカのメジャーリーグ開幕。
今朝は午前5時に起きて、大谷選手のピッチャーとしての試合を見ました。残念ながらストライクが入らず、タイムリーを打たれて1回持たずに負け投手となってしまいました。
それでも日本人選手が海外で活躍するのはとても楽しみだし、勇気がもらえます。前田健太投手は勝ち投手になったし、筒香選手はデビュー戦でホームラン、秋山選手もヒットを打ってと、彼らの活躍はとても励みになります。
どうしてもネガティブになりがちな2020年ですが、海外で活躍する日本人選手を応援しつつ、元気や勇気をもらって、この困難に立ち向かっていきたいです。
今回はこの辺で。
平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。
ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。
↓
商品取り扱い店舗
- ・タウンプラザかねひで
- ・イオン琉球㈱
- ・リウボウストアー
- ・㈱丸大
- ・㈱サンエー
- ・ユニオン
- ・コープおきなわ
- ・JAおきなわAコープ
- ・野原食堂(宮古島)
- (順位不同)
※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。