スタッフブログ

結婚しなくてもいいと考えている人の増加

2024年03月5日

こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。ここ数日は天気の悪い日が続いています。特に昨日はなかなかの大雨でした。今日の午前は曇り空ですが、夕方以降は雨の予報が出ています。

 

これから外出する際は空模様をチェックし、例え雨が降っていなくても傘を携帯しておきましょう。今週は金曜まで曇りや雨が続きます。気温も25度まで上がる日もあれば、13度まで下がる日もあります。

 

寒暖差が大きいので、体調管理はしっかりしていきましょう。

 

さて、おとといの日曜日、無事に「ひな祭り」が終わりました。今回のブログはこの「ひな祭り」に関する内容の最後の更新となります。

 

バックナンバー

「桃の節句」と言われる「ひな祭り」ですが、元々は「上巳(じょうし)の節句」に「みそぎをする」風習で、中国由来となります。1000年以上前に伝来したこの風習ですが、当時の日本貴族達は身代わりにみそぎをさせました。

⇒【上巳の節句

 

「みそぎ」だった行事は、江戸時代に入って「女の子をお祝いする行事」になります。ひな人形や雛道具は年々進化を続けるも、幕府側は派手なひな人形などを規制します。

⇒【派手な雛人形はNG

 

作詞家サトウハチロー先生の手がけた「うれしいひなまつり」。誰もが知っている、このひな祭りソングには、ハチロー先生の勘違いと亡き家族を思いやる歌詞が含まれているのです。

⇒【うれしいひなまつり

 

マルキヨ製菓が「ひな祭り」用お菓子として、期間限定でリリースする商品

24_0303_09

「桜もち」と

24_0303_07

「ひしもち」を紹介しています。

⇒【ひしもち&桜もち

 

雛飾りを片付けよう

「ひな祭り」が終わって今日で2日目。ひな壇や雛飾りをした家庭は、それらをもう片付け終えたでしょうか。一般的に「ひな壇や雛飾りを早く片づけないと、婚期が遅れる」なんて言われますよね。

 

「雛飾りを片付けない」事と「婚期が遅れる」事には、どのような因果関係があるというのでしょうか?

 

かつて「みそぎ」の行事だった「ひな祭り」が「女の子のお祝い」として定着するのは江戸時代に入ってから。その当時は「雛飾りを片付けないと、お嫁にいけない」なんて言われる事はありませんでした。

 

実はそれが言われるようになったのは昭和に入ってからです。「雛飾りを片付けないこと」と「お嫁に行けないこと」が結びつく要因として、代表的なものが3つあります。1つ1つ見ていきましょう。

 

1つ目は「ひな祭りが花嫁修業の一環だから」というもの。ひな壇を設置し、そこに男雛(おびな)や女雛(めびな)、三人官女や五人囃子を飾り立てるのはなかなか大変な作業ですし、片付けするのもなかなか骨が折れます。

 

江戸時代の武家では、婚礼道具を小さくしたものを雛道具と見立て、主役の女の子はそれらを使っておままごをしました。そして、それは「花嫁修業の一環」という位置づけでもありました。

 

「雛飾りや雛道具を片付けられない」という事は「嫁としての修行が未熟である」となり、親の立場からすると「まだ嫁には出せない」となり「婚期が遅れる」につながるというわけです。

 

「雛飾りを片付けないと婚期が遅れる」。その要因2つ目は雛人形の由来にあります。雛人形の由来は、主に次の3つがありました。

 

・自分の身代わりにみそぎをしてくれる「人形(ひとがた)」

・ままごとに使われた「雛(ひいな)」

・赤ん坊の代わりに悪い物を吸い寄せる「天児(あまがつ)」

 

3番目の「天児」(または「這子(ほうこ)」)は布製の人形で、赤ちゃんの枕元に置くことで、赤ちゃんによってくる悪いものを吸い取るという役割がありました。いわば「魔除けにアイテム」というわけです。

 

ひな祭りが終わっても「雛人形を出しっ放しにしている」と、雛人形が吸い寄せたであろう「悪いもの」をそばに置いたままという事で縁起が悪い。縁起が悪いものが近くにあると、結婚できないかもしれないという事で「婚期が遅れる」につながるわけです。

 

「雛飾りを片付けないと婚期が遅れる」。その要因3つ目は言い回し的なものになります。娘が嫁に行くと、その親は「ようやくうちの娘も片付いた」と表現する事があります。現代では、言い方がよくないと思う人も多いでしょうが、昔はよく言われていました。

 

「雛飾りを片付ける」事と「娘が片付く=お嫁に行く」をかけ、「雛飾りを片付けない」という事は「娘も片付かない」、すなわち「娘の婚期が遅れる」というわけです。

 

変遷する価値観

「雛飾りを片付けないと婚期が遅れる」要因を3つ言いましたが、どれも科学的な根拠は一切ありません。ただ、どれも「体(てい)よく、雛飾りを片付けさせる」ための言い方だろうというのは想像できます。

 

例えば「歯を磨かないと、お化けがやってくる」と子どもに言って、歯磨きを促す事がありますよね。このようにネガティブな事をいって、何らかの作業を子どもに促すのはよくある事だと思います。

 

なので「婚期が遅れる」理由を挙げつつ、「雛飾りを片付けさせる」というわけです。ただ、最近のニュースでもありましたが、今は結婚を望まない人もかなり多いそうです。

 

なので「雛飾りを片付けないと、婚期が遅れるよ」と言われても「別に結婚しようと思わないし」という人もいるかもしれませんね。それもまた、価値観の変遷と言えるのでしょう。

 

お知らせ

普段は毎週火曜と金曜でマルキヨ製菓ブログを更新しています。先週は行事の関係で火曜・金曜・土曜の3回ブログ更新をしたため、今週金曜日のブログ更新はお休みします。

 

3月最初の行事「ひな祭り」が終わりましたが、今度は春彼岸もやってきますし、来月上旬にはマルキヨ製菓三大忙しい行事の1つ「シーミー」もやってきます。

 

今月も沖縄の行事を支えるため忙しくしているマルキヨ製菓をよろしくお願いします。

 

今回はこの辺で。

 

平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。

⇒【マルキヨ製菓:Facebook

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。

 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)