スタッフブログ

旧盆⑧ 最近のお盆玉事情

2019年08月8日

こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。台風の影響で、昨日の夜からかなり風が強い! 昨日のお昼ぐらいは、多少風が強かった程度だったので、墓掃除をしている人達をたくさん見ました。

 

多少の雨風で、旧の七夕の墓掃除を中止したりするような事はない沖縄県民に感心しましたね。

 

さて、来週に迫った旧盆のため、ブログでは毎回お盆に関するテーマを決めて執筆していますが、今回は「お盆玉」。みなさんは「お盆玉」をご存じでしょうか?

 

ここ数年、けっこう全国的には話題になっているとTVでは言っていますが、少なくとも私の周りでは「お盆玉」という言葉は聞きません。私の周りが「お盆玉」にうといのか、沖縄が全体的にうといのか、どうなんでしょう?

 

では、そんな「お盆玉」についてお話ししてみましょう。まぁ、ひらたく言えば「正月はお年玉、お盆はお盆玉」という感じとなります。いわゆる、お盆で里帰りした子供に、祖父や祖母があげるお小遣いですね。

 

お盆玉の起源

 

その歴史は江戸時代までさかのぼります。山形県のとある地域では、夏になると、奉公人に衣類や下駄などを渡す風習があり、それが「お盆玉」の起源だと言われています。

 

時代と共にその様相は少しずつ変わっていき、昭和の初期には、すでに子供へお小遣いをあげるという形になっていたそうです。

 

「お盆玉」という単語、実は商標登録もされています。山梨県に本社を持つ株式会社「マルアイ」が、「お盆玉」を商標登録し、お盆玉用のポチ袋を製作し、販売を始めました。それが2010年、今から9年前の話です。

 

当時はまだ、それほどの流行は見せなかったようですが、その認識が一気に広まるきっかけとなったのが2014年の7月。日本郵便が「お盆玉用のポチ袋」の販売を開始したのです。

obondama

郵便局で販売される「お盆玉用のポチ袋」はメディアでも取り上げられ、それが日本中の人々に「こういうものがあるんだ」という認識を広めたのです。

 

お盆玉はいくらぐらい包む?

 

子供の視点だと「お金を貰える」嬉しい行事ですが、渡す側は「いくらぐらい渡せばいいのかな?」と悩むところでしょう。そこら辺を調べてくれたところがありますので、ご紹介します。

 

三井住友カードが2018年6月、「お盆玉に関する意識調査」を実施しました。全国の小学生の子供を持つ280人に対し、インターネットを通じて調査した結果は以下のようになりました。

 

まず、お盆玉をもらう小学生の割合は約37%。3人に1人以上はもらっている事になります。なんとなくですが、沖縄ではこの数値が低くなりそうです。

 

そして、もらってる金額の平均値は、何とおどろき9345円です。個人的なイメージとしては「けっこう、もらってるな」ですが、立場的に「あげる方」になる私としては「なかなかの出費だな」と思ってしまいます。

 

その内訳ですが

 

約47%:1000円 ~ 5000円

約24%:5000円 ~ 1万円

約17%:1万円以上

約12%:500円~1000円

 

となっていて、その平均が9345円というわけでます。また、比較対象になる「お年玉」に関しては

 

約33%:2万円以上

約32%:1万円~2万円

約26%:5000円~1万円

約8%:1000円~5000円

約1%:500円~1000円

 

となっており、平均総額は2万1960円です。お盆玉の倍以上、お年玉をもらってるわけですね。

 

また、子供が「お盆玉」として現金でもらうのは約80%で、残り20&はおもちゃやお洋服などお金以外の「物」になるそうです。

 

さらに「お盆玉の使い道」について、親サイドの回答は

 

1位:貯金 56%

2位:本 16%

3位:好きなもの 15%

 

となっていますが、同じ質問に対する子供サイドの回答は

 

1位:オモチャやゲーム 65%

2位:貯金 10%

3位:本 8%

 

となっています。やはり子供は、ゲームやおもちゃに夢中というわけですね。

 

お盆玉の意義

 

盆の時期に里帰りをする家庭も多いと思います。そんな時、お爺ちゃんやお婆ちゃんは、久しぶりに我が家に来た可愛い孫にお盆玉をあげる。孫は喜び、孫の喜ぶ姿を見て、お爺ちゃんお婆ちゃんも喜びます。

 

お互いが笑顔になれるツール「お盆玉」を通し、普段疎遠な孫と祖父母がコミュニケーションをとる。もちろん孫に限らず、親戚の子供たちにもお盆玉は渡していいんですよ。

 

今年のお盆、孫や親戚の子供たちに「お盆玉」をあげてみる。いかがですか?

 

コンペン

 

ブログの後半ではお供え用お菓子を紹介していますが、今回は

DSCN2897コンペンです! こんがり焼き色の生地はけっこうもっちりしていて

DSCN2912中のピーナツあんとのコラボが最高で、絶品の味を演出しています。

DSCN2892かつては琉球王朝御用達の高級菓子。そんなマルキヨ製菓のコンペンは1個税込108円(税抜き100円)。賞味期限は製造から14日となっていますが、パッケージやラベルに書かれている日付をご確認下さい。

 

保存の際は、直射日光・高温多湿を避けてください。また、開封後は賞味期限によらずお早めにお召し上がり下さい。

 

台風には十分警戒を

 

やはり台風が気になりますので、十分警戒して下さい。せっかく昨日、お墓掃除をしたのに、この台風でまたお墓の周りが散らかってしまっているかもしれません。

 

天気の事は仕方ないので、ここは腹を据えて、来週やってくるご先祖様のために散らかった分は今一度お掃除しておきましょう。

 

このブログ記事を書いている時点で、台風の中心の気圧は925ヘクトパスカル、最大瞬間風速は65mですから、かなりの強風です。沖縄本島は直撃コースをそれていますが、コースに入っている八重山などは停電も起こり得るという事で、十分警戒して下さい。

 

台風が来てもお盆は待ってくれません。この1週間、マルキヨ製菓も日曜返上でお供え用お菓子を作りまくります。1週間後はウークイですからね。「いいお盆だった」と皆さんが言ってくれるよう、ラストスパートを頑張りたいと思います。

 

皆さんも、ご先祖様をちゃんとおもてなし出来るよう、しっかり準備を頑張って下さいね。

 

今回はこの辺で。

 

平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。

⇒【マルキヨ製菓:Facebook

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。

 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)