スタッフブログ

カーネーションの花言葉

2022年05月6日

こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。今日は飛び石連休の谷間ですね。学校で勉強したり、出勤して仕事を頑張っている方も多いでしょう。

 

昨日は5月5日でこどもの日でした。

22_0503_07

私はこの3連休で、柏もちを8個も食べましたよ。とりあえずはダイエットを頑張りたいと思います。こどもの日は「こどもの人格を重んじ、子どもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日と定められていました。

 

こどもの幸せを願うだけでなく、母親に感謝する日でもあるわけです。そして、5月の第2日曜日は「母の日」で、こちらもまた母親に感謝する日。今年(2022年)は、5月8日が母の日となっています。

 

今回はその母の日について、軽くお話しします。

 

発祥はアメリカ

母の日については、アメリカ人のアン・ジャーヴィスという女性が深く関係しています。彼女は「Mothers’ Day Work Clubs」というボランティア団体を設立し、病や戦争で傷ついた人たちを治療しました。

 

時は19世紀のアメリカ。当時起こった南北戦争で怪我した人達も、敵味方関係なく手当てしました。戦争終了後もボランティア活動を精力的に続けたアンは、1905年5月9日にこの世を去りました。

 

アン・ジャーヴィスの娘アンナ・ジャーヴィスは、1907年5月12日(日曜日)、母が勤めていた教会に出向き、亡き母を偲ぶための会を開きました。その時アンナは、母の好きだった白いカーネーションを教会へ贈っています。

 

この時点で「5月の第二日曜日」や「カーネーション」などのキーワードが見えてきますね。

 

翌1908年の5月には、アンナに共感する人々が教会に集まり、母親に感謝の気持ちを表す「Mother’s Day」を開催。そして、彼女は「Mother’s Day」を公式な日にしようと、多くの人々に呼びかけました。

 

アンナを中心に「Mother’s Day」を公的な日にする運動はアメリカ全土に広がっていきます。そして1910年、ウェストバージニア州で「Mother’s Day」が制定されました。

 

さらに1914年、アメリカ連邦議会で「5月の第2日曜日を母の日とする」法律が定められ、翌1915年に施行されました。アンナが母を思う強い気持ちが「Mother’s Day」をアメリカの公式な日として昇華させたのです。

 

日本の「Mother’s Day」

そして「Mother’s Day」はアメリカだけにとどまらず、世界へ広がっていく事になります。日本における「Mother’s Day」、すなわち「母の日」は1915年に青山学院大学のアレクサンダー教授によって初めて紹介され、礼拝が行われました。

 

これをきっかけに「母の日」はいくつかのキリスト教団体で礼拝など行われますが、一般家庭で「母の日」という行事を行う事はありませんでした。

 

時が進み1931年、「大日本連合婦人会」という団体が「母の日を3月6日とする」と宣言。この日付は当時の皇后陛下の誕生日です。ただ、こちらの母の日も一般に普及する事はありませんでした。

 

一般家庭に「母の日」が浸透するきっかけを与えたのは、お菓子会社の森永製菓です。キリスト教団体などで行われていた「母の日」を一般にも広めようと、1936年5月に「森永母を讃へる会」(母の日中央委員会)を設置。

 

翌年(1937年)5月8日、9日に「第1回森永・母の日大会」を豊島園で開催します。この時招待されたお母さんはなんと20万人。かなり盛大なイベントで、その招待券には電車乗車券や豊島園入場引換券、お菓子の引換券や福引き券なども付いていました。

 

この森永製菓による「母の日大会」は全国主要都市で毎年開催されるようになりました。1940年には、全国の幼稚園・小学校に「私のお母さん」というテーマで作文や絵画を募集。

 

2500の幼稚園や小学校に呼びかけた結果、絵画も作文も1万点以上の応募がありました。ちょうど私も昨日、イオン南風原でお母さんの絵がたくさん展示されていたのを見ましたよ。80年以上も前から続いている伝統行事と言えますね。

 

森永製菓のこうした行事展開の努力により、一般家庭にも母親に感謝する「母の日」が日本全国に認知されるようになりました。そして戦後の1949年、アメリカにならって日本も「5月の第2日曜日」を「母の日」と定めたのです。

 

カーネーションの花言葉

かつてアンナ・ジャーヴィスは、亡き母が好きだったカーネーションを教会に贈りました。それを踏襲して、日本でも母の日にはカーネーションを贈るようになります。

 

ここで1つ注意点。一般的にではありますが、白は亡くなった人に関わる色とされています。白のカーネーションには「私の愛情は生きている」や「尊敬」を花言葉に持ち、「亡き母を偲ぶ」という意味合いがあります。

 

そのため、存命の母親に対しては赤やピンクなど、色のついたカーネーションを贈るようにしましょう。ちなみに赤いカーネーションの花言葉は「母への愛」や「母の愛」、「純粋な愛」となっています。

 

お菓子会社の森永製菓が中心となって展開した「母の日大会」。それがきっかけで、今もなお「母の日」は「母親に感謝する」日として行事が行われています。

 

母親が亡くなっている場合は、アンナのように母を偲ぶ気持ちを胸に手を合わせたり花を添えたりし、母親が存命の場合は「生きている母に直接感謝を伝える」事を意識しましょう。

 

そんな母の日、みなさんはどんな事をしますか? ちなみに私は毎年、外で食事会をしてプレゼントを渡しています。

 

マルキヨ製菓としては特に、母の日用のお菓子を用意するわけではありません。ただ、みんなで食べられる

21_0831_04

アップルパイや

20_1116_10

た~むパイなどは、個人的にオススメです。マルキヨ製菓の強みは種類豊富なお菓子達なので、事前に母親に好きなお菓子を聞いてそれを購入するのもいいかなと思いますよ。

 

とりあえず次の土日まで含めてゴールデンウィークという方も多いでしょう。来週からは連休明けで頑張らなければならない日々が続きますが、気合いを入れて美味しいお菓子を作りたいと思います!

 

今回はこの辺で。

 

平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。

⇒【マルキヨ製菓:Facebook

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。

 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)