ムーチー(各種)
2016年01月16日
こんにちは、ブログ担当の仲宗根です。朝からお仕事頑張って、お昼ご飯を食べたあと、ムーチーの写真を撮り、ようやく今、ブログを更新中です。
今日の最高気温は21度。お昼、外を歩いたら日差しが強く、かなり暑かったです。笑 明日が旧暦の12月8日。ムーチービーサはどれぐらい寒くなるのか… といった感じの土曜の午後です!
さて、毎週月曜・木曜がブログ更新日ですが、今週は特別に土曜日も更新。そう…
これら「ムーチー」を紹介するためです! 去年、何と1万4000個以上がほぼ完売した、マルキヨ製菓の超売れ筋! もちろん、このムーチーの時期だけの期間限定販売となります。
エントリナンバー1。
砂糖なしの白ムーチー。お餅のツウは、この「白餅」でその店の「味」を知ると言います。果たして、マルキヨ製菓のお餅は、ツウをもうならせる事ができるのでしょうか?
まず、封を開けた瞬間のいい香りがたまらない。ムーチーはサンニン(月桃)の葉っぱ、いわゆるカーサに包まれています。このカーサが、とってもいい香りなんです。
そのカーサに包まれた、鮮やかな白ムーチー。香りだけでなく、見た目も食欲をそそる事、間違いなしです! 砂糖なしなので、甘さなどの味付けはありません。先ほど申しました通り、ツウの方やお年を召した方に、この白ムーチーは人気があります。
この白ムーチー。「5個入」が税込648円(税抜600円)、「3個入」が税込432円(税抜400円)となっています。
エントリナンバー2。
これまた大人気の「黒糖ムーチー」。その名の通り、餅の中には黒糖が練り込まれているため、ほどよい甘さの味となっています。
見て下さい、この艶やかな黒糖ムーチー。私も大好きで、撮影に使った1個だけでなく、もう1個… 食べてしまいました。
カーサの香りと黒糖の香りがちょうどいいあんばいでブレンドして、それが食欲をそそりますし、実際に食べてもしっかりと黒糖の甘さを感じられ、実に美味しい! 黒糖好きはもちろん、普段黒糖を食べない方にも超お奨めのムーチーです!
この黒糖ムーチーも、5個入が税込648円(税抜600円)、3個入が税込432円(税抜400円)となっています。
エントリナンバー3。
今回紹介する4つのムーチーで、個人的に1番大好きな「紅芋ムーチー」です!
「紅芋パイ」「紅芋しっとりまんじゅう」等、紅芋系のお菓子をいくつかリリースしているマルキヨ製菓ですから、この「紅芋ムーチー」も自信をもってオススメします。
見て下さい、この鮮やかな紫。味は「あっさりした紅芋味」といった感じです。とにかく私のように「紅芋好き」にはたまらないムーチーである事は確か。
この紅芋ムーチーが食べられるのは、この時期だけですので、どうぞお見逃しなく! そして私は、この紅芋ムーチーも2個食べてしまいました。撮影に使った1個だけ食べればいいのに、無意識に2個目も食べていました… 苦笑
こちらの紅芋ムーチーは「3個入」のみの販売となり、税込463円(税抜429円)となっています。
エントリナンバー4。
旧ブログから含めて初登場の「赤ムーチー」です!
赤というよりは、ピンクに近い色です。白ムーチーと一緒に買うと、紅白ムーチーとなり(ムーチーはめでたいという行事ではありませんが)、縁起がいいかもしれませんね。
そしてこちらは、砂糖入りなので甘い味付けとなっています。砂糖無しの餅が苦手な人は、こちらの赤ムーチーを買うといいでしょう。
赤ムーチーは5個入りのみの販売で、税込648円(税抜600円)となっています。
というわけで、今回のブログでは4種類のムーチー
白ムーチー、黒糖ムーチー、紅芋ムーチー、赤ムーチーを紹介しました。
賞味期限は全て製造から4日となっています。賞味期限が短いため、購入した際は早めにお召し上がり下さい。保存の際は直射日光の当たる場所、高温多湿の場所を避けて下さい。
また、餅ですので、食べる際はノドに詰まらせないよう、十分に気を付けて下さいね。
さぁ、明日1月17日はムーチーを食べる日ですよ。私はこのブログのために撮影したムーチー全種類、合計6個を、何と昼ご飯の後に食べてしまいました! せっかく今年は一念発起して2kg痩せたのに、これでリバウンドしてしまったかも…
でも、明日もまた、ムーチーを食べますよ。笑
それでは皆さん、明日は私に負けず、たくさんムーチーを食べて下さいね!
今回はこの辺で。
ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。
↓
商品取り扱い店舗
- ・タウンプラザかねひで
- ・イオン琉球㈱
- ・リウボウストアー
- ・㈱丸大
- ・㈱サンエー
- ・ユニオン
- ・コープおきなわ
- ・JAおきなわAコープ
- ・野原食堂(宮古島)
- (順位不同)
※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。