塩まめあん巻
2016年06月21日
こんにちは、ブログ担当の仲宗根です。今日は6月23日、沖縄は【慰霊の日】です。色々と思うところはありますが、日々、誠実に仕事を頑張っていくだけです。
さて、梅雨も明けた沖縄は、毎日暑い! ちょっと外を歩くだけで、ものすごく汗が吹き出します。「塩分、足りてるかな?」と思うこともしばしば。そこで今回のブログでは、このお菓子を紹介したいと思います。
「塩まめあん巻」です!
「夏、不足しがちな塩分補給に!」という事で、ちょうど今の時期あたりにオススメのお菓子ですね。
名前のとおり、塩がまぶされた筒状のおもちです。ちなみに、よく「おもち」についている「白い粉」は「加工でんぷん」です。これがないと「おもち」と「おもち」がくっついちゃって、食べにくくなるんですよね。
この「塩まめあん巻」は、マルキヨ製菓で10年以上も作り続けているロングセラー商品。外からはわかりにくいですが、中にはもちろん…
私の大大大好きな「あんこ」がたっぷりと詰まっています! ちなみにこちらの「あんこ」は「つぶあん」です。このあま~い「あんこ」と、ちょうどいいあんばいの「塩」が、いい感じでコラボしている美味しいお餅なのです。
例えば「スイカに塩をふると、甘さが引き立つ」というのは科学的にも証明されていて、実際に美味しくなる一手間です。この「あんこの入ったお餅に塩」も、意外といけるんです。10年以上作り続けているという事は、それなりに消費者の方にも認められている… と信じています。
そんなマルキヨ製菓の「塩まめあん巻」は、5個入り税込270円(税抜250円)となっています。賞味期限は製造から6日となっていますが、開封後は賞味期限によらずお早めにお召し上がり下さい。保存の際は直射日光、高温多湿の場所を避けてください。
今回、ブログ用に撮影した「塩まめあん巻」ですが、撮影後、5個のうち一気に3個食べてしまいました。本当は5個全ていけたのですが「昼ご飯前だし…」「ダイエット中だし…」と、色々な事が脳裏に浮かんで3個で止めました。毎日暑いですが、食欲だけは衰えないんですよねぇ。笑
沖縄の方は、スーパーなどでみかけたら
「塩分補給」を意識して、是非、手にとってみて下さい。
ここで、話題をかえまして…
ここ最近のマルキヨ製菓の大ヒット商品と言えば、この「た~むパイ(ホール)」。毎週、お店から「さらに」と仕入れる量を増やしてくれと言われるほどです。
ただしこのお菓子。7月の中旬過ぎ当たりから、少しずつ作る量が減る予定です。というのも、8月に「旧盆」という非常に大きな行事があるからです。シーミーの期間も、このお菓子は生産出来ませんでしたので、「た~むパイ、食べたい!」という方は、今の内スーパーで購入しておきましょう。
県外の方で「そんなに売れてるの? どんなお菓子なんだ?」「食べてみたい」と思った方は、ネット販売もしていますので、こちらもチェックしてみて下さい。
→ 【 た~むパイ(ホール) 】
ここ最近は忙しい日々が続いています。気温も高くて暑い日々。仕事が滞る事がないよう、とにかく体調管理だけは強く意識しています。私の周りにも、体調を崩して休んでいる人が何人かいます。
1人2人程度の休みなら、何とか周りがカバーしますが、あまりにもたくさんの仕事のしわよせが来ると、周りの人の体調にも影響します。「しっかり休むのも仕事のうち」と思い、休める時はしっかり休むようにしましょう。
「慰霊の日」ではありますが、あいかわらずたくさんの仕事が山積みです。戦没者に手を合わせ、午後もお仕事、頑張ります。
今回はこの辺で。
ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。
↓
商品取り扱い店舗
- ・タウンプラザかねひで
- ・イオン琉球㈱
- ・リウボウストアー
- ・㈱丸大
- ・㈱サンエー
- ・ユニオン
- ・コープおきなわ
- ・JAおきなわAコープ
- ・野原食堂(宮古島)
- (順位不同)
※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。