さぁーたーあんだぎーは、アチーコーコーが美味しい!
2016年12月8日
こんにちは、ブログ担当の仲宗根です。今日は朝からいい天気。天気がいいと、仕事も頑張ろうという気になれますね。
さて、今回のブログでは沖縄の「ソウルフード的お菓子」と言っても過言ではない、
さぁたーあんだぎーを紹介しますよ。県外の方でも知らない人の方が少ないのではないでしょうか? 沖縄のお菓子の中でも非常にメジャーな商品です。
【マルキヨ製菓 CM①】
<
こんがり焼けたきつね色の表面が特徴のさぁたーあんだぎー。標準語にすると「砂糖天ぷら」ですが、「さぁーたー」はウチナーグチ(沖縄の言葉)で「砂糖」、「あんだぎー」は「油で揚げたもの」という意味になります。
マルキヨ製菓のさぁーたーあんだぎーの特徴として、黒糖を使用している事が挙げられます。黒糖独特の「深くてまろやかな味わい」に仕上がっていますので、1個食べても「次!」となってしまうのではないでしょうか。
賞味期限も長く、常備お菓子としても最適。多少、形がいびつなのは、油で揚げたときに表面がひび割れてしまうためです。
表面をつるつるにしている商品もありますが、この「いびつさ」は、さぁーたーあんだぎーの「わびさび」の1つだと私は思っています。この凸凹を見て、「あぁ、さーたーあんだぎーだなぁ」と思う人もきっといるはず?
ひとくち食べると、けっこう歯ごたえがありますが、中はほどよいやわらかさ。通常の砂糖によるあんだぎーも美味しいですが、この黒糖使用のあんだぎーもまた、コクがあってまろやかな味わいで美味しいのです。
沖縄では、日頃から黒砂糖をよく食べている人、多いですからね。黒糖とあんだぎーの組み合わせは抜群です。
そして、今回は美味しい食べ方を紹介しますよ。
【マルキヨ製菓 CM②】
もちろん、そのまま食べても美味しいのですが、レンジやオーブンで温めると、また違った食感や味わいになります。
こちらの写真、左がレンジで20秒ほど温めたもので、右がオーブンで3分ほど温めたものです。
まずはレンジで温めた方。食べてびっくり、常温の時よりも「やわらかさ」が増しているのです。生地はフワフワというよりは、しっとりという方が近いでしょうか。常温の時よりも全然やわらかくて、食感が全く違う事に「お!?」となってしまいます。
そして、オーブで温めた方ですが… これもまたびっくり。正直、レンジで温めたものと大した違いはないだろうと思っていたのですが、いやいやいや…
オーブンで温めた方は、外側だけがカリッと固めになるのです。中はしっとりフワフワなので、オーブンで温めた方が、できたての食感に近いという事がわかりました。
揚げ物系のお菓子はみなそうですが、「揚げたてが、1番うまい」。ホントに外はカリッとして、中は揚げたて特有のフワフワ感が心地よく、味もジュワっと口の中に広がります。
試しにオーブンで5分焼いてみましたが、ここまで温めると表面がちょっと焦げ始めて、中の油が外にまでにじみ出てきてしまい、正直イマイチでした。
というわけで今回の実験の結果をまとめますと…
・レンジで20秒温めると柔らかくなる。
・オーブンで3分温めると、外側がカリッとして、揚げたてに近い食感になる。
・ただし温めすぎると、油が表面に出て、逆にイマイチになる。
こんな感じですね。オススメはやはり、「オーブンで3分ほど温めてから食べる」です。
そんなマルキヨ製菓の「さぁーたーあんだぎー」は、10個入りで税込432円(税抜400円)。10個入りでこの値段! 実にお買い得です!
1個1個も食べ応えがあり、レンジやオーブンで温めるなどの「ちょい手間」で、違った食感や味わいも楽しめます。あとは、チーチーカーカーする(ノドがかわく)お菓子なので、飲み物を用意してから食べる事をオススメします。
賞味期限は製造から30日となっていますが、開封後はお早めにお召し上がりください。賞味期限が長いため、県外から来た方のお土産や贈答用お菓子としても最適です。また、保存の際は直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
そして、こちらのお菓子はホームページによる注文も受け付けています。
こちらの写真をクリックすると商品ページに飛びます。購入しなくても、原材料などをチェックできますので、是非,覗いてみて下さい。
さぁ、今年も残りわずか。撮影後に食べた、さぁーたーあんだぎー5個でお腹はいっぱいですが… やはり、昼ご飯も食べて午後を頑張りたいと思います!
年末に向け、皆さんも忙しいかと思います。体調に気をつけ、時にはマルキヨ製菓のお菓子などつまみながら、師走を乗り切りましょう!
今回はこの辺で。
ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。
↓
商品取り扱い店舗
- ・タウンプラザかねひで
- ・イオン琉球㈱
- ・リウボウストアー
- ・㈱丸大
- ・㈱サンエー
- ・ユニオン
- ・コープおきなわ
- ・JAおきなわAコープ
- ・野原食堂(宮古島)
- (順位不同)
※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。