スタッフブログ

新商品:シークヮーサージェル

2020年05月14日

20_0514_07
こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。5月も半分が過ぎようとしていますね。沖縄は梅雨入りしていますが、昨日と今日は気持ちよく晴れています。
 
今日(5月14日)から、一部になりますが休業要請が解除となり、県民に対する外出自粛が緩和されました。「3密」を避ければ、外出は可能であるとのこと。
 
沖縄ではコロナウイルスの感染者数がかなり抑えられているイメージがあります。とはいえ、油断は禁物です。活動再開した他の国々では再び感染者が出て広がるなど、このウイルスの対応の難しさがうかがわれます。
 
そういった他国の状況も踏まえ、3密を避けるのはもちろんのこと、「マスク着用」や「うがい」「手洗い」「ソーシャルディスタンス」といった、これまでの基本スタイルは崩さずに過ごしていきたいと思います。
 
「自粛緩和」という言葉の響きだけでも、精神的にはかなり大きく感じます。「完全解除」になる日を心待ちにして、日々の行動を気をつけていきましょう。
 
さて、今回のブログではマルキヨ製菓の新商品を紹介しますよ。
 

シークヮーサージェル

 
しばらく大きな行事がないこの次期、新商品の開発などに取り組んでいるマルキヨ製菓。実はこの1年だけでも、かなりの試作品が作られては消え、作られては消えているのです。
 
味や外観、コスト等など、これらをクリアしなければ新商品として売り出す事は出来ません。その壁を乗り越え、久しぶりに世に出たのがこちら

20_0514_01「シークヮーサージェル」という商品になります(ラベルには「ハード」もついていますが)。こちらは

80913018091304「黄金シークヮーサーまんじゅう」の兄弟分的なお菓子でして

20_0514_02「沖縄の恵み」とありますように、大宜見村産のシークヮーサーを用いています。

20_0514_03外の包みを取り

20_0514_04オープン! さすがは「シークヮーサー」。柑橘系の清涼感のある香りがすぐに広まっていきます。このいい香りは、非常に食欲をそそりますね~。いつまでも堪能したい、本当にいい香りです。
 
そして突然ですが、ここでクイズ。上の写真の中に、「お菓子」「パッケージ」「敷物」以外の何かが映っています。何でしょう?

20_0514_05答はプラスチック楊枝。2本入っていましたが、気づきましたか? このアイテムがあるのはありがたいですよね。さっそく

20_0514_06楊枝で刺して、いただきます。う~ん、口の中に酸味と甘みが広がります。ただの「酸っぱい」ではなく、シークヮーサーのさわやかな酸っぱさだし、バランス良く甘みも感じられ、それらが融合して美味しい味わいとなっています。
 
後味も柑橘系の清涼感が残る感じで、非常にスッキリ。これは次へ次へと、「やめられない止まらない」状態で、どんどん食べちゃいますね。
 
ちなみに、サイコロ状の表面にまぶされているのは「粉末オブラート」で、味・食感にアクセントを与え、見栄えを整えてくれます。

20_0514_071パック、あっという間に食べてしまえる程「箸の進む」、いえ、「楊枝の進む」美味しいお菓子となっています。
 
以前、ドラゴンフルーツ等で似たようなお菓子を作った事がありますが、
9101709こちらは残念ながら試作品止まりで、商品化まではいきませんでした。この時に、シークヮーサーでも作っていましたが、甘すぎるという理由でこちらもダメでした。
 
今回は甘さを抑え、ちょうどいい酸味が感じられるように改良し、商品化にたどり着きました。
 

ヨーグルトに添えてみた

 
みなさん、おはようございます。私が朝ご飯でよく食べるものと言えば「パン」、そして

20_0514_08ヨーグルトです。蜂蜜をかけたり、ジャムをのせたりしてよく食べていますよ。

20_0514_09もちろん今回はこのプレーンヨーグルトに

20_0514_10「シークヮーサージェル」を投入です。それでは朝ごはん、いただきます!
 
お? シークヮーサーの酸味が薄くなっています。というより、ほとんど酸味を感じません。ヨーグルトの酸味はやや感じられるものの、シークヮーサーの方が不思議と消えました。



しかし甘みはがっつり感じられます。普段、私はプレーンヨーグルトの味が薄く感じるため、少し甘いものとコラボさせて食べていますが、シークヮーサージェルを入れておけば十分甘いし、食も進みます。
20_0514_11
ただ、ヨーグルトのまろやかな食感と、シークヮーサージェルの弾力ある食感がイマイチ融合仕切れていない感じはしました。味はGOOD、食感がもう1つという個人的評価になります。
 
シークヮーサーを小さく切ったら、食感もよくなりそうな気はしますが、あまり手間をかけさせる事はオススメできないですね。
 
というわけで、ヨーグルトとのコラボは「もう少し」でした。こういうコラボをいろいろ試すことで、至高の組み合わせが見つかるかもしれませんので、これからも色々試していきたいです!
 

お値段と賞味期限

 
今回紹介した

20_0514_01「シークヮーサージェル」は、お値段税込216円(税抜200円)。賞味期限は製造から30日となっています。賞味期限が長いので、おうちに保存しておいて、好きな時に食べられますね。
 
保存する際は直射日光の当たる場所、高温多湿の場所は避けて下さい。また、開封後は賞味期限によらず、早めにお召し上がり下さい。
 
まだ新商品ゆえ、現在は県内の一部のスーパーでのみ購入出来ます。これから各店舗へ、商品登録していく予定です。
 
実は、この商品、1000パック以上県外にも出す予定となっています。沖縄の人より一足先に、県外の方に楽しんでもらう事になります。
 

台風接近

 
台風1号が発生したというニュースがありました。それだけでなく、週明けには沖縄方面へ向かっているとか。この時期に台風というのも珍しいし、1号が沖縄に向かうのも珍しい気がします。
 
沖縄の人は台風に慣れているとはいえ、暴風域になりそうな場合は十分警戒しましょう。コロナや台風、今年は色々ありそうですが、困難に負けず頑張りましょう!
 
今回はこの辺で。

 

平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。

⇒【マルキヨ製菓:Facebook

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。

 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)