塩もずくバニラクッキーアイス
2019年06月13日
こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。今日は降水確率70%となっていますが、今のところ雨は降っておりません。夕方過ぎから雨の予報が出ていますので、その時間に外へ行く場合は傘を持ちましょう。
さて、これから7月~8月にかけて、本格的な夏がやってくるという事ですが、暑さが気になりますよね。年々、暑くなっているように感じるのは私だけではないはず。
去年もかなりの猛暑でしたが、今年も暑くなり、塩分不足になりがちになる事でしょう。そこで今回は、その塩分を補うためのマルキヨ製菓のお菓子を紹介しましょう。
全国菓子大博覧会で農林水産大臣賞を受賞している「塩もずくクッキー」です。
沖縄県産のもずく&クッキーを使用している、美味しいお菓子ですよ。では、箱を開けてみましょう。
小袋に入った12枚のクッキーが、ところせましと詰まっています。
こういう形なら、職場へのお土産としても最適ですよね。
見ての通り、ハート型になっています。黒いツブツブが、もずくになっていますよ。では、いただきます。しっとりした生地を噛むと、シャリッとした食感。塩加減が絶妙で、さほどしょっぱさは意識する事はないでしょう。
食べた後に、もずくの風味が口の中にほんのり残っていて、それが美味しさの要因の一つとなっています。ついつい、次の1枚へ手が伸びてしまう、やめられない止まらない系のお菓子かなと思います。
クッキーといえば、チーチーカーカーする(のどが渇く)お菓子ですよね。何か飲み物と一緒に飲むと、より美味しく頂けますが・・・ 今回は、チーチーカーカーを解消しつつ、さらに美味しく食べるアレンジを紹介しますよ。
じゃん! この写真だけで、この後何をするかは予想通りです。笑 今、思えば100円ぐらいのアイスでも良かったのですが、あえて大きなアイスを選んだのは・・・
単純に私が食いしん坊だからでしょう。こうして、ダイエットの道は遠のいていくと反省しつつ、美味しいお菓子のアレンジの道を追求したいと思います。笑
というわけで、バニラアイスをのせて塩もずくクッキーを食べてみました。これが予想通り、いや、予想以上に美味しい!
塩系のアイスやソフトクリームって、けっこう人気なので、塩もずくクッキー+バニラアイスでもいけると思っていましたが、これは美味しいです!
バニラアイスのさわやかな甘さと、塩もずくクッキーの甘じょっぱさがうまく融合して、もぞくの風味も合わせて実に美味しい。美味しさも増すし、チーチーカーカーも解消されるし、まさに一石二鳥のアレンジとなりました。
今回はバニラアイスとコラボさせてみましたが、チョコアイスやミントアイスでも美味しくなるのか、食べ比べしながら今後調査していきたいなと思います。体重を犠牲にして。笑
そんなマルキヨ製菓の
塩もずくクッキーは、12枚入りで税込648円(税抜600円)となっています。ハート眼鏡がファンキーな「もず婆(ばあ)」が目印のパッケージとなっています。
賞味期限は製造から60日と長いので、お土産や常備菓子としても最適。ただし、小袋開封後は賞味期限によらず、お早めにお召し上がり下さい。保存の際は、高温多湿の場所、直射日光の当たる場所は避けて下さい。
このお菓子、実は県内のいくつかのスーパーでは特設コーナーが設けられていますので、みかけたら是非とも手に取って下さいね。
また、こちらの商品はネット販売も行っています。気になる方はこちらからチェック! 原材料などの細かい情報も確認出来ます。
⇒【塩もずくクッキー】
ちなみに私は、この塩もずくクッキー+バニラアイスを食べ過ぎたのか、食べた夜になかなかの腹痛におそわれました。美味しいからといって、食べ過ぎは禁物ですね。苦笑
今日、明日と、雨の予報。特に明日、金曜日の午前は大雨になりそうです。そして土日は晴れ。また、熱中症対策を意識する事になるでしょう。
私は仕事中、水を入れたペットボトルを横に置いています。先日は腹痛になっちゃいましたが、仕事はきっちりやりたいので、体調管理も万全にしたいところ。ノドの調子が悪くて「風邪かな?」と思ったら、きちんと手洗いうがいも念入りにしています。
雨にも負けず、風邪にも負けず、暑さにも負けず、この夏をしっかり乗り切りたいと思います!
今回はこの辺で。
平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。
ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。
↓
商品取り扱い店舗
- ・タウンプラザかねひで
- ・イオン琉球㈱
- ・リウボウストアー
- ・㈱丸大
- ・㈱サンエー
- ・ユニオン
- ・コープおきなわ
- ・JAおきなわAコープ
- ・野原食堂(宮古島)
- (順位不同)
※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。