スタッフブログ

大人の味「クラムケーキ」

2024年05月17日

24_0517_02

こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。今週は月曜火曜が雨降り、水曜からは晴れていて、今日も朝からいい天気の沖縄です。朝は洗濯物を干してきたので、気持ちよく乾いてくれることでしょう。

 

先月から始まった「シーミー」という大きな行事もゴールデンウィークまでには終わり、今は特に大きな行事はありません。なのでこの時期は、平常のお菓子をしっかり売りたいところです。

 

ここ最近、あるお菓子の問い合わせがよくあります。今回のブログでは、そのお菓子を紹介したいと思います。

 

クラムケーキ

行事用お菓子を除いて、ここ最近もっとも問い合わせのあるお菓子。それは

24_0517_01

「クラムケーキ」です。私も大好きなお菓子で、よく製造過程で失敗したものをいただいていますよ。

24_0517_02

開封して、お皿にのせてみました。鼻を近づけてみて下さい。ほんのりと甘い香りがします。実は原材料に少量の洋酒が入っているため、どちらかといえば大人が好みそうな香りです。

24_0517_03

見た目以上に、ずっしりとした重量感があるお菓子。今回、ラベルはハズしてありますが、そのラベルには336kcalという表記があります。お餅1個だと230kcalぐらいなので、なかなかカロリーが高いお菓子ですね。

24_0517_04

けっこう高さもありますし、そのカロリー数も考えると、1個食べればなかなかお腹がふくれますよ。

24_0517_06

包丁で切って中を見てみましょう。洋酒の香りが漂う中身が実に美味しそうです。では、いただきます。

24_0517_05

上側の編み目がついた生地は柔らかく、ほんのりした甘さ。口の中に入れるとホロッと崩れるほど柔らかいです。

24_0517_07

対照的に中はしっとりとした食感で、生地全体にちょっとビターで甘い味が染みこんでいます。食べると口の中いっぱいに、ビターで甘い味わいが広がっていきますよ。それが美味しくて美味しくて。

24_0517_08

味自体もなかなか濃厚ですし、さらに中の部分の密度が高いので、食べていてもしばらく口の中にお菓子が残り続けます。濃厚味なので、長時間口の中に入っていても美味しい味わいが持続します。

 

1個336kcalを美味しく完食しました。この美味しさならまだまだいけますね。というわけで、今日はもう1個食べちゃいます。

 

冷やしクラムケーキ

少しずつ気温が上がり、夏に向かっているこの時期。お菓子を冷やして食べるのもアリだと、個人的には思っています。

24_0517_09

こちら、「クラムケーキ」をひと晩冷凍庫でねかせたものです。冷蔵庫ではなく、冷凍庫でねかせています。経験上、冷蔵庫では思ったほど冷えないので、冷凍庫で冷やしています。

24_0517_10

開封し、お皿にのせました。この時点で触ると、なかなか固いです。でも、こうして写真を撮ったりしている間に自然解凍が進み、食べる時はいい感じになっているはずです。

24_0517_12

今回はこのように包丁を入れてみました。

24_0517_13

スライスした感じにして

24_0517_14

フォークでいただきます。予想通り、食べる時は自然解凍が進み、ちょうどいい柔らかさになっています。柔らかい食感ですが、味は非常に濃厚。

24_0517_11

密度の高い生地が口の中に広がり、すみずみまで美味しい味わいを届けてくれます。常温で食べる時よりも、味が濃い感じがしますね。ただ、ゆっくりと食べている間にヒンヤリ感もなくなり、常温になりました。

 

とはいえ、食べ始めのヒンヤリ感は心地よかったので、それだけでも冷やした価値はあると思います。というわけで、本日2個目の「クラムケーキ」も美味しくいただきました。

 

行事の時は作れないお菓子

例えば「シーミー」や「旧盆」などの行事期間中は、行事用お菓子を作るのが最優先で、行事用でないお菓子の製造は縮小します。

24_0517_03

今回紹介した「クラムケーキ」は、行事期間中には作らない事がほとんど。なので、特に大きな行事がない期間にしか店頭で見かけないお菓子と言えます。

24_0517_02

冒頭でも言った通り、お客様からお問い合わせの多いお菓子でもあります。「クラムケーキは売っていますか?」と聞かれた時、行事期間中の時は「ごめんなさい」と謝るしかありません。

24_0517_07

現在は大きな行事も迫っていないので、この機会に店頭でお買い求めいただければと思います。6月になると旧盆に向けて始動するため、また平常のお菓子作りが縮小していきますからね。

 

というわけで、現在沖縄県内各スーパーにて販売中の「クラムケーキ」をよろしくお願いします。

 

今日の私は2個もクラムケーキを食べました。これからさらにお昼ご飯も食べ、元気いっぱいで午後の仕事も頑張りたいと思います。

 

今回はこの辺で。

 

平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。

⇒【マルキヨ製菓:Facebook

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。

 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)