尚円王② ~農民から国王になった男~
2021年05月25日
こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。今日は朝から曇り空の沖縄。そして気が付けば5月も残り1週間を切りました。来週の今頃はもう6月です。
今週はまた、県外向けのある商品に追加注文が入り、それを作るために忙しいマルキヨ製菓です。この大変な時期に仕事をもらえる事はありがたい事。県外の方にも美味しいお菓子を食べてもらえるよう、頑張りたいと思います!
さて、今回のブログは尚円王についてのお話をします。先週が第1回、今回が第2回になります。実は、これを書こうと思ったきっかけはCM。「尚円王」のドラマがDVD化され、そのCMを最近よく目にします。
「いつか尚円王について書こう」と思って延び延びになっていましたが、このCMをきっかけに「よし、書いてみよう」と思いました。ドラマの内容に沿って、尚円王について語りたいと思います。
脚色されたであろうところはなるべく省き、史実に基づいている部分をクローズアップして紹介します。離島の農民だった金丸が、琉球の国王「尚円王」にまで登り詰めるわけですから、かなり波瀾万丈な人生を送っているのは間違いありません。
前回の記事を見ていない方は、バックナンバーからご覧下さい。
バックナンバー
ドラマは尚泰久王が亡くなる所からスタート。跡継ぎになったのが尚泰久の三男・尚徳。彼は側近の国相・程茂(ていも)という人物にそそのかされ、金丸が反対した喜界島への侵攻を決行します。
程茂はライバル視する金丸を追い詰めるため、無理難題を彼に押しつけますが、金丸は知恵を振り絞って困難を切り抜けていきます。
⇒【尚円王① ~農民から国王になった男~】
新たな困難
第1話で金丸を殺しに来た程茂の刺客。金丸の弟である宣(せん)が倒しますが、傷ついたその刺客は何と女性。そして金丸の家で介抱します。助けた女性の名はオギヤカ。琉球史を好きな方らなら、彼女がどんな女性かわかるでしょうが、今は名前だけの紹介にとどめます。
ここで「兄の金丸は伊是名島の女性に手を出しまくったおかげで島人の怒りをかい、島を追い出された」という、弟・宣との会話が出てきます。
金丸が島を追われたのは事実。かなりのイケメンでモテモテだったそうですが、それに加えて農民として高い技術も持っていた事から、村の人に嫉妬をかったとも言われています。
ドラマでは自分勝手な振る舞いをする若き尚徳王が、金丸の忠告に腹をたて「この農民あがりが!」と言ってしまいます。喜界島での戦勝祝いを中止するよう命じる尚徳王。
金丸に対する不信感を募らせる尚徳王に、再び程茂が卑怯な策を講じます。金丸に謀反の意志ありとして、討伐するようしかけます。討伐隊を率いるのが、金丸のかつての戦友・大城賢雄(うふぐすくけんゆう)。
賢雄と闘いたくない金丸は、部下の前で隠居を宣言。自分が琉球王府にいれば、余計な争いの火種になってしまうとして、自ら退くことを宣言しました。それを陰で聞いていた大城賢雄は、討伐する理由なしとして刀を鞘に収めます。
尚徳王に隠居を認められた金丸ですが、程茂は火種を残すべきではないと、金丸を殺す事を進言。さらには、かつて尚泰久王のもとで活躍した護佐丸は程茂が殺したという設定になっています(実際は自害したと伝わります)。
金丸は首里から離れた、現在の西原町内間で隠居生活を始めます。金丸のいなくなった琉球王府は未熟な尚徳王や、自己の利益を追求する程茂の元、さらに混乱していきます。
税を払えなくなった琉球の民を奴隷として明に売り飛ばすなど、国全体が悪い方向に。このままではダメだと感じた金丸は、情報をさらに探ります。
新たな真実
程茂の屋敷を張り込んでいると、かつてお世話になった護佐丸の弟に遭遇。そこで金丸は、護佐丸の弟から、兄は家族もろとも程茂によって殺されたと聞かされます。そして、殺したのはオギヤカだと知ります。
オギヤカに迫ったところ、彼女は程茂によって護佐丸を殺したと告白。そこは、ドラマの設定かなと思います。
金丸は謀反の罪を着せて護佐丸を殺した程茂を討つ事を決意。そして、首里城に戻ると宣言しました。
首里奪還のため、金丸はまず、かつての戦友である大城賢雄と会います。護佐丸を殺したのが程茂である事を知っていた大城賢雄ですが、実はそれを程茂に命じたのは尚徳王だと言うのです。
尚泰久王の次の王になるのは、慣例からいって正室の息子。尚泰久王と正室の間には2人の息子がいました。そして、正室の父親は護佐丸。つまり、次の王は護佐丸の孫になるはずでした。
そこで側室の息子である尚徳王は、護佐丸に謀反の罪を着せて、その孫らの王位継承権を剥奪するよう程茂に指示。とまぁ、よく出来た脚本だなと思います。
自分が王になるため護佐丸を殺した尚徳王。それを知った金丸は、護佐丸の仇を討とうと大城賢雄に持ちかけます。しかし賢雄は王には逆らえないとして、金丸に背を向けます。
第2回はここで終了。果たして第3回はどんな展開が待っているのか。来週にお話ししたいと思います。
再び緊急事態宣言
実は先週、5月23日の日曜日、美ら海水族館に行こうと計画していました。その準備をしていたのですが、沖縄県に緊急事態宣言が発令された事により、水族館も23日から休館。今回はタイミングが合いませんでした。
近い将来、緊急事態宣言が明けたら、また美ら海水族館へ行こうと思います。そして行った時の様子を、写真と共にこのブログで紹介できたらと思います。
その日が来るまで、マスク・手の消毒・ソーシャルディスタンス等のコロナ対策には十分気を遣い、感染拡大防止の一助になるよう頑張りたいと思います。
個人的には美ら海水族館には数年前に行ったきり。また、あの巨大なジンベイザメを見たいので、その日がくるまでお仕事を頑張りたいと思います!
今回はこの辺で。
平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。
ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。
↓
商品取り扱い店舗
- ・タウンプラザかねひで
- ・イオン琉球㈱
- ・リウボウストアー
- ・㈱丸大
- ・㈱サンエー
- ・ユニオン
- ・コープおきなわ
- ・JAおきなわAコープ
- ・野原食堂(宮古島)
- (順位不同)
※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。