スタッフブログ

鬼は神

2021年01月15日

7010506

こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。気が付けば1月も半ばまでやってきましたね。時の流れは早いもの。こうして、2021年もあっという間に過ぎていく気がします。

 

今日は最高気温22度まであがり、お昼前になると外はかなりのポカポカ陽気。暖房など必要なく、半袖でも外を歩けます。まぁ、私は15度でも半袖で歩いていますが。

 

いよいよムーチーという行事まで5日となりました。最近のブログ記事はムーチー特集をしていますが、今回もムーチーに関連した「鬼」と「神」についてお話ししますよ。

 

バックナンバー

 

第1回では、ムーチーにまつわる伝説を紹介しました。鬼と化した兄を、妹が退治するという話です。鬼退治のため用意したのが、鉄入りの餅。これを鬼となった兄に食べさせ、最後は崖から突き落とすという伝説でした。

⇒【ムーチー伝説

 

第2回では、琉球国王が旧暦12月8日にムーチーを食べるよう奨励した事や、実はこの旧暦12月8日は人にとっての「事納め」、神様にとっての「事始め」というお話をしました。

⇒【旧暦12月8日

 

また、ムーチー伝説の中で登場する、妹が鬼退治をした場所。この場所は実在し、なんと首里城のすぐ近くにあります。

80117087b80117092bこの地はパワースポットにもなっていますよ。こちらのブログで、首里城から鬼退治の舞台となったパワースポットの行き方も載せておりますので、首里城を行く機会がある時は是非、こちらにも足を運んでみて下さい。

⇒【首里城近くにあるパワースポット

 

鬼は神

 

旧暦12月8日はムーチーという行事の日。今年でいうと1月20日(水)がその日にあたります。この日、沖縄の人は厄除けのために、ムーチーを食べます。マルキヨ製菓は現在、たくさんのムーチーを準備しているところです。

 

「ムーチー」は漢字で「鬼餅」と書きます。鬼退治をするための餅、それがムーチーです。「鬼」というと、童話「桃太郎」を思い浮かべる人も多いと思いますが、人間に悪さをする存在というイメージですよね。

 

ところがこの「鬼」、実はもともと「神」だったという話をしたいと思います。

 

一般のイメージでは「鬼」は「何か悪いことをする側」で、「神」は「それ(悪いこと)を正す側」のように、善悪のイメージで捉えられがちです。しかし、話はそう単純ではないのです。

 

日本に現存する文献で確認できる最も古い「鬼」は、「出雲国風土記(いずものくにふどき)」に登場する「阿用郷の鬼(あよのさとのおに)」だと言われています。

 

この鬼は旧暦の12月8日にやってくるという伝承があり、人間達は魔よけのため、竹竿の先に目籠(めかご)とヒイラギの枝をつけて軒先に飾る習慣があったそうです。

 

12月8日は神様の事始めの日なのに、その日に鬼がやってくる?

 

そんな疑問を持つ方もいるでしょうが、 実は「鬼」というのは、もともと「荒ぶる神様」の事を言うのです。

 

旧暦12月8日は神様にとっての事始めでした。人間界に神が降りてくるわけですが、本来は「神様が降りてくるので、我々人間は慎んで家の中で過ごしましょう」という日になります。

 

しかし、いつしかその意味がすりかわり「悪いものがやってくるので、家でじっとしている」という形で伝わるようになっていったのです。

 

「神がやってくる」が「荒ぶる神がやってくる」となり、「荒ぶる神は鬼」となり、さらに仏教の地獄に出てくる「鬼」と結びついて、いつしか元々の「神」とは違う完全に悪しきもの「鬼」としての地位が確立してしまったのです。

 

沖縄・宮古島の「パーントゥ」も神様だし、秋田県で有名な「なまはげ」も、ちゃんとした神の使い、あるいは年に一度人間界に降りてきて幸福をもたらす「来訪神」とも言われております。

 

ちなみに旧暦の12月8日は、中国でも邪気を払う日とされています。これらの事も全て結びつき、旧暦の12月8日は

 

「子供の成長を祈り、邪気を払うため、ムーチー(鬼餅)を食べる」

 

という形で、沖縄の「ムーチー」という風習が確立したのでしょう。

 

ちなみにムーチーは本来、子供の年の数だけヒモでくくって、すだれ状に吊しておくものです。最近ではそれを見る機会は減りましたが、まだやっている所はあるそうです。

 

沖縄には昔から「クバの葉を十字に結んで、軒先に吊るし邪気を払う」風習があり、それが「ムーチーを吊す」に結びついたと言われています。

 

さきほど述べた「阿用郷の鬼(あよのさとのおに)」について、「魔よけのため、竹竿の先に目籠(めかご)とヒイラギの枝をつけて軒先に飾る習慣があった」とも繋がっていそうですね。

 

ムーチーについて調べれば調べるほど、伝説だけが全てではないというのがわかります。

 

「神がやってくる日」「鬼」「邪気払いの風習」など、日本だけでなく中国からの思想も伝わってきている非常に興味深い行事、それが「ムーチー」なのです。

 

マルキヨ製菓のムーチーは月曜から販売

 

現在、マルキヨ製菓はムーチーの準備で毎日忙しくしています。1月18日、来週の月曜日から期間限定販売となりますので、よろしくお願いします。

7010506こちらは、過去のムーチーの写真。

7010508私も毎年10個ぐらい食べています。

7010504個人的に好きなのは黒糖ムーチーと紅芋ムーチーですかね。

7010501次のブログでは、2021年バージョンのムーチーを紹介しますので、お楽しみに!

 

現在、スタッフ一同、重労働であるムーチーの準備を頑張っています。みなさんがたくさん召し上がっていただけたら、その労力も報われると思います。

 

私も軽く10個は食べるつもりです。みなさんも来週、マルキヨ製菓のムーチーをたくさん食べて下さいね!

 

今回はこの辺で。

 

平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。

⇒【マルキヨ製菓:Facebook

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。

 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)