スタッフブログ

旧盆⑦「お盆玉」

2021年08月3日

こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。気が付けば8月に入っていました。8月と言えば「旧盆」がやってくる月。そしてその行事は、マルキヨ製菓にとって「三大忙しい行事」の1つになります。

 

沖縄は緊急事態宣言が何度か延長をしているため、旧盆の規模は縮小されると思いますが、そんな状況でも県民の皆さんがいい形でご先祖様をお迎え出来るよう、マルキヨ製菓としても誠実に頑張るだけです。

 

最近のブログではお盆に関するお話をしています。今回は「お盆玉」について。沖縄では馴染みが薄い感じのする風習かなと思いましたが、調べてみると他府県とは少し違った形でこの風習があるようです。

 

バックナンバー

お釈迦様の弟子・目連の母親は、飢えや渇きで苦しむ地獄へ堕ちてしまいます。目連は自らの神通力を使って母親に食事を与えようとするもうまくいきません。そこでお釈迦様はあるアドバイスをします。

⇒【地獄へ堕ちた母

 

僧侶達が死者の苦しみを取り除き、成仏させる儀式を「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言います。その意味はなんと「逆さづり」で、それが「盆」の語源になります。

⇒【逆さづり

 

特に旧盆の時期、沖縄で踊られる事の多いダイナミックな踊り「エイサー」。その語源はいくつかの説がありした。

⇒【エイサー

 

袋中上人という人物が、福島県の伝統芸能である「じゃんがら念仏踊り」に経文(きょうもん)をつけて、琉球に広めます。これが「エイサー」の起源だと言われています。

⇒【エイサーを広めた人物

 

「盆踊り」の起源は「踊り念仏」でした。最初は念仏を唱える事が主流でしたが、だんだん踊りなど芸能面の色が濃くなって「念仏踊り」に。特にお盆の時期に踊る「念仏踊り」が「盆踊り」になっていきました。

⇒【盆踊り

 

旧暦だと7月中旬に行うお盆ですが、新暦だと8月中旬に行います。その1ヶ月のズレは「月送り」という風習、そして太平洋戦争が関係していました。

⇒【旧暦7月15日と新暦8月15日

 

お盆玉

私が「お盆玉」について初めて知ったのは、5年ぐらい前の「ホンマでっかTV 」というテレビ番組でした。その中で専門家の方が正月に子どもへあげるお年玉のように、お盆の時期に子どもへ「お盆玉」をあげるという風に紹介していました。

 

その起源は江戸時代の山形県にあった「とある風習」にあるようです。山形県のある地域では、夏になると奉公人に衣類や下駄などを渡す風習がありました。「お盆小遣い」と呼ばれたこの風習は、昭和へ入ると現金を渡すようになります。

 

商家に奉公する幼い子どもを丁稚奉公(でっちぼうこう)と言いますが、その丁稚奉公が家に帰る事が出来るのは基本、盆と正月の年に2回だけでした。雇う側の人間は、彼らが盆に帰省する際、小遣いを与えました。それが現代のお盆玉の由来というわけです。

 

一部の地域に昔からあった風習ですが、それが全国的に広まったのはつい最近。お盆玉を広めたのは山梨県に本社を置く包装資材・文具メーカーのマルアイさんです。「お盆玉」を商標登録し、「お盆玉用ポチ袋」の販売を開始したのが2010年。

 

当初はブームと呼ばれるものはありませんでしたが、2014年に日本郵便が「お盆玉用のポチ袋」の販売を開始。それをメディアが取り上げ、そこから少しずつ日本に「お盆玉の存在」が認識されるようになっていきました。

 

個人的に、沖縄ではイマイチ「お盆玉」と言われてもピンと来ない感じです。本土では広まりつつある風習のように思えますが、去年・今年と、コロナの影響で移動が自粛されている分、その広まり方はブレーキがかかっている印象ですね。

 

どれぐらいの金額を包むのか?

「お盆玉ではどれぐらいの金額を子どもに渡すのか?」。そこら辺は気になる所なので、調べてみました。年齢別によると次のような感じです。

 

幼稚園以下・・・500~1000円程度、あるいはお菓子などをあげる

小学生・・・1000~3000円程度

 

中学生・・・3000~5000円程度

高校生・・・5000~1万円程度

 

大学生にあげるケースもあるようですが、自分でバイトして稼いでいる事もあり「大学生にはあげない」という人も多いようです。あげる場合は1万円が相場だとか。なかなかもらっていますね~。

 

ちなみに沖縄は少し特別なようで、年齢や学年は関係無しに「一律1000円」がお盆玉の相場だそうです。沖縄にはお盆玉が浸透しているイメージがなく、そんな相場があると初めて知りましたが、皆さんは聞いた事ありますか?

 

ちなみに「お盆玉の使い道」については、親の回答だと

  1位:貯金  2位:本  3位:子どもの好きなもの

ですが、子どもの回答では

  1位:おもちゃ・ゲーム  2位:貯金  3位:本

となっているそうです。参考までに。

 

お盆玉をもらう子どもはもちろん嬉しいですが、あげた方も子ども達が喜ぶ姿を見てほっこりします。孫と祖父母だったり、親戚の子どもと親戚の大人だったり、お盆玉を通してお互いが笑顔になるツール、それがお盆玉なのです。

 

紅白かるかん

お盆関連記事と一緒に、お供え用お菓子も紹介しています。今回は

9030705「紅白かるかん」。お供え用お菓子と言って、真っ先にこれを思い浮かべる人も多いかなと思います。

9030706

馴染みのある安定の美味しさ。中のあんこも美味しく、ついつい何個でも食べてしまいます。

9030707

私の周りにも「マルキヨさんのかるかんが大好き」と言う方も多いです。今年の旧盆に是非、マルキヨ製菓のかるかんもお供えして下さい。ご先祖様も喜ぶと思いますよ。

 

最近は仕事から帰ってオリンピックのライブや録画中継を見まくっていて、夜更かししがちな毎日です。サッカーや野球などのチーム競技が大好きなので、いい色のメダルが取れるよう、たくさん応援したいと思います。

 

そして選手の頑張りに元気をもらい、まずは旧の七夕・旧盆に向け、気合いを入れて頑張りたいと思います!

 

今回はこの辺で。

 

平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。

⇒【マルキヨ製菓:Facebook

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。

 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)