スタッフブログ

6月23日は慰霊の日

2019年06月20日

こんにちは、マルキヨ製菓広報担当の仲宗根です。最近はずっと天気が悪いですね。今日も朝から雨がザーザー。お昼になると、弱めの雨が降ったりやんだりという感じです。

 

去年は6月23日が梅雨明けでしたが、今年はそれを超えそうな感じです。

 

さて、その6月23日ですが、今度の日曜日になります。この日は、沖縄では慰霊の日。もし、その日が平日なら県内の学校は全てお休みとなる日でもあります。

 

沖縄県民にとって、非常に大切な日となっていますので、今回は「慰霊の日」についてお話ししましょう。

 

1945年に終戦を迎えた日本ですが、唯一地上戦の舞台となったのが沖縄です。この沖縄戦により、命を落とした人は20万人以上と言われています。その中の10万人近くは、兵士ではない沖縄県民や子供たちでした。

 

沖縄県の糸満市には平和祈念公園があり、その中に「平和の礎(いしじ)」と呼ばれる慰霊碑が設置されています。その慰霊碑には沖縄戦などで亡くなった人達の名前が、敵味方問わず刻まれています。

 

新たに戦没者として認定されると名前が刻まれるので、今もその名前の数は増え続けています。2019年6月1日現在、平和の礎に刻まれている人の名前の数は24万1525人になります。

 

私も何度か実際に赴いて、平和の礎に手を合わせ黙祷を捧げた事があります。膨大な広さの礎に刻まれた名前を見ると、胸がつぶれる思いです。

 

平和の礎と海岸を見渡せる場所に「平和の広場」があり、慰霊の日にはその中心にある燭台に「平和の火」が灯されます。

 

もし、平和祈念公園に行く機会があるなら、平和の礎ははもちろん、平和祈念資料館にも足を運んで欲しいですね。そこでは戦争に関するたくさんの資料に触れる事が出来ます。

 

戦時中に兵隊さんが所持していた物や、命からがら生き抜いてきた人の生々しい証言集などがあり、それらを目に通すだけで本当に胸が苦しくなります。

 

「慰霊の日は何故、6月23日なのか?」についてですが、沖縄防衛第32軍司令官・牛島満中将と、参謀長の長勇(ちょう・いさむ)中将が糸満の摩文仁(まぶに)で自決したとされるのが、1945年(昭和20年)の6月23日未明でした。

 

この日をもって、沖縄戦における日本軍の組織的戦闘が終結したとみなされ、慰霊の日が6月23日となる由来になっています。

 

沖縄戦戦没者の霊を慰め、平和を祈る「慰霊の日」。沖縄が本土に復帰する前は「休日」と定められ、沖縄県内の学校や企業等はこの日お休みでした。

 

1972年に沖縄が本土復帰を果たすと、日本の法律が適用される事になったため、「慰霊の日が休日である」という法的な根拠がなくなります。

 

そこで沖縄県は1974年(昭和49年)、慰霊の日が休日になるよう条例を定める事にしました。以下は「沖縄県慰霊の日を定める条例」の抜粋です。

 

【沖縄県慰霊の日を定める条例】

昭和49年10月21日 条例第42号

沖縄県慰霊の日を定める条例をここに公布する。

 

第1条

我が県が、第二次世界大戦において多くの尊い生命、 財産及び文化的遺産を失つた冷厳な歴史的事実にかんがみ、 これを厳粛に受けとめ、戦争による惨禍が再び起こることのないよう、人類普遍の願いである恒久の平和を希求するとともに 戦没者の霊を慰めるため、慰霊の日を定める。

 

第2条

慰霊の日は、6月23日とする。

 

この条例施行に従い、6月23日は県内の小中高などの教育機関はお休みとなります。

 

この時期になると、どの学校でも平和学習が行われます。生徒達は平和祈念公園やひめゆりの塔等の史跡を巡ったり、関連映画を見て、レポートや感想をまとめます。

 

ちなみに私も平和祈念公園に訪れ、平和の礎や平和祈念資料館を見学してレポートを書いた経験があります。

 

戦後70年以上が経った今でも、沖縄には戦争の爪痕が多く残っています。不発弾処理は今でも行われますし、つい最近も県内の中学生が見つけたあるものが不発の手榴弾とは知らずに、それで遊んでいたというニュースがありました。

 

基地問題も非常に根深い問題となっていて、簡単に解決できるものではありません。

 

ただ1つ言えるのは、戦争は絶対に起こしてはいけないという事。世界情勢を考えると不安定ですが、恒久平和に向け、人類が一丸となって頑張って欲しいものです。

 

今度の日曜日が慰霊の日ですが、天気予報では雨。さらに、来週の月曜日からもずっと雨・雨・雨となっています。今年の梅雨明けは慰霊の日を超え、ひょっとしたら7月までズレこむかもしれませんね。

 

沖縄の人は、出かける時に晴れてたり、ちょっとの雨程度なら傘を持たない人が本当に多いです。結果、帰り道でずぶ濡れになってしまうという人、私の周りでもけっこう見かけますよ。

 

例え出かける時に晴れていても、予報が雨なら、傘はしっかり持ちましょう。そしてお店などに忘れないようにしましょう。

 

私は、雨が嫌いではありません。傘もいくつか持っていて、普通のビニール傘やお気に入りの折りたたみ傘をさし、今日も濡れた道を歩きます。

9030902b

一番のお気に入りは、傘の内側に星座が描かれた傘。星が好きな私には、これをさすのが非常に楽しみです。

 

みなさんも、雨に濡れて風邪をひかぬようお気をつけ下さい。

 

今回はこの辺で。

 

平日は毎日更新。Facebookもよろしくお願いします。

⇒【マルキヨ製菓:Facebook

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。

 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)