きな粉よもぎもち
2016年04月28日
こんにちは、ブログ担当の仲宗根です。いよいよゴールデンウィークに突入ですね。まぁ、私は最後の日曜日以外はみっちり仕事なので、頑張りたいと思います!
さて、今月はシーミーの時期です。というわけで今月のブログでは、シーミーのお話しや
お供え用のお菓子として人気の高い「おもち」の紹介などをしてきました。
今回も、マルキヨ製菓のおもちを1つ紹介しますよ。今回紹介するのは…
「きな粉よもぎもち」です。【よもぎもち】でもなく、【きな粉あんもち】でもない、「きな粉よもぎもち」です!
「よもぎ」はウチナーグチ(沖縄の言葉)で「フーチバー」と言い、沖縄では非常に馴染みのある食材です。そして、「きな粉」が大好きという人も多いでしょう。もちろん、中には「あんこ」がたっぷりと入っています。
「よもぎ」「きな粉」「あんこ」と、まさに「おもち界の三冠王」とも言えるのが、この「きな粉よもぎもち」なのです。
見ての通り、たっぷりと「きな粉」をまぶしてあります。どうして「きな粉」がまぶされているだけで、人はテンションが上がるのでしょうか? まさに魔法の粉と言ってよいでしょう。
生地には「よもぎ」が練り込まれているため、写真のように「よもぎ」の緑色となっています。そして、見ての通りあふれんばかりの「あんこ」は言うに及ばず。
これだけそろって、「美味しい」以外の選択肢があるでしょうか? それぐらい自信を持ってオススメできるお餅です。
お供え用のお菓子として「おもち」は定番中の定番。前回紹介した
【よもぎもち】も美味しいですし
【きな粉あんもち】は、非常に人気が高い「おもち」。
今回紹介した「きな粉よもぎもち」も、売れ筋商品となっています。シーミーやお供え用としてはもちろん、個人のおやつ用としてもいかがでしょう?
今はシーミーの時期で、県内各スーパーではシーミー用お菓子をたくさん取りそろえています。今回紹介した「おもち達」も、もちろんたくさん売っていますよ。
そんな「きな粉よもぎもち」は、5個入りで税込463円(税抜429円)。
単品は税込108円(税抜100円)となっています。賞味期限は製造から8日。賞味期限が短めなので、購入して頂いた際はお早めにお召し上がりください。開封後は賞味期限に限らず、お早めに召し上がって下さい。
「おもち」ですので、ノドに詰まらせたりしないよう十分注意してください。また、保存の際は直射日光の当たる場所、高温多湿の場所は避けて下さい。
「よもぎ」が好きな人、「きな粉」が好きな人、「あんこ」が好きな人… 全てを満足させてくれる「きな粉よもぎもち」。スーパーで見かけたら、是非とも手にとって欲しいです!
今月は、いろんな「おもち」をブログで紹介したため、写真撮影後に何個も食べました。ブログで取り上げた日は普通に3個食べ、(5個入りのうち)残りは翌日に食べ… 来月からダイエットを頑張りたいと思います。笑
昨日・今日と、微妙な天気の続く沖縄。ゴールデンウィーク中は是非とも晴れて、観光客やシーミーを行う人達が笑顔で過ごせるようになって欲しいです。
次回のブログは5月2日更新となります。という事は、今年の3分の1が過ぎようとしているわけです…。そう考えると、時の流れは早いと実感します。まだまだ、今年も頑張りますよ!
今回はこの辺で。
ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。
↓
商品取り扱い店舗
- ・タウンプラザかねひで
- ・イオン琉球㈱
- ・リウボウストアー
- ・㈱丸大
- ・㈱サンエー
- ・ユニオン
- ・コープおきなわ
- ・JAおきなわAコープ
- ・野原食堂(宮古島)
- (順位不同)
※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。