スタッフブログ

旧盆④ ~ ウチカビ ~

2016年08月15日

こんにちは、ブログ担当の仲宗根です。今日はお盆の初日、いわゆる「ウンケー」ですね。マルキヨ製菓スタッフ一同、日曜日も返上で朝から深夜まで、旧盆用のお菓子とにらめっこしています。

 

まだ、「お盆」について知らない人は、この機会にしっかりと学習しておきましょう。

 

【 旧盆① ~ 盂蘭盆会(うらぼんえ) ~ 】
お盆に起源についてのお話でした。

 

【 旧盆② ~ 「盆踊り」と「エイサー」 ~ 】
「盆踊り」と「エイサー」の起源についてのお話でした。

 

【 旧盆③ ~ 盆は旧暦だと7月なのに、新暦だと何故8月? ~ 】
盆は旧暦の7月なのに、新暦だと8月に行う、その理由とは?

 

今回は、沖縄の旧盆で欠かせない「あれ」の話です。

utikabi

今年の大河ドラマで「真田丸」が放送中ですが、真田の六文銭(正確には六連銭)を彷彿とさせるこのデザインは、いわゆる「あの世のお金」。沖縄の言葉で「ウチカビ」と言います。

 

沖縄では旧盆の最終日(今年2016年だと8月17日)、いわゆる「ウークイ」でご先祖様をあの世へ送り出すとき、この「ウチカビ」を燃やす事で「あの世のお金を持たせる」風習があります。ワラなどを材料にして、銭を型どったデザインが多数きざまれている「ウチカビ」は、火を灯(とも)すとすぐに燃えます。

 

「ウチカビ」は、燃やす事で「あの世で使えるお金」になると信じられており、旧盆の最終日(ウークイ)、日が落ちた後にウチカビを燃やし、それを玄関先にお供え物と一緒に供えて、ご先祖様をあの世へ送るのが「旧盆の最終イベント」です。これを終えると、「今年も無事に旧盆が終わったな」と胸をなで下ろす事でしょう。

 

「ウチカビ」は、「紙」の「銭」という事で「カビジン」と呼ぶ事もあります(カビ=紙,ジン=銭・お金)。いわゆる、燃えやすいようにワラなどで出来ているのですが、実はこの「ウチカビ」を燃やす風習は中国から来ていると言われています。

 

古代中国の時代から、あらゆる物は焼いてしまえば「あの世での実用品」になると信じられていました。「紙の銭」=「カビジン」もその1つ。ですから、日本だと「ウチカビは沖縄や奄美など旧暦で盆をする所だけ」というイメージですが、中国や台湾でも紙銭(カビジン)を燃やす風習は今でも一般的だそうです。

 

14世紀以降、中国から多くの人達が沖縄の那覇市・久米町に移住して、中国の文化や風習を伝えてきました。伝えられたものの中には「紙銭(カビジン)」を燃やす風習もあり、それがまず久米の士族に広まりました。そして首里を中心とする那覇の士族の間に広まる事になります。

 

1726年に書かれた「四本堂家礼」という資料には「シーミー(清明)に、ウチカビを燃やした」という記述があるそうです。この資料は、士族のしきたりを記したもので、このころにはまだ庶民にその風習は広まっていません。一般庶民がこの風習を行うようになるのは、明治以降だと考えられています。

 

ちなみにこのウチカビですが、1枚でどれほどの価値があるかご存じでしょうか? 現在の日本円にして、1枚なんと約1億円とも2億円とも言われています。よっぽどあの世は、インフレが進んでいるようです。そもそも、現世とはお金の価値が違うのかもしれませんね。

 

私も毎年、ウークイの日には亡き祖父の所へ足を運びます。親族と夕食を終えた後、鉄のボウルに水をはり、アルミホイルを上にのせ、その上でウチカビを燃やして、ウートートーします。もちろん明後日のウークイにも、ウチカビを燃やしますよ。

 

今、ちょっとカウントしましたが、親族でだいたい12枚ぐらいウチカビを燃やします。ということは… だいたい12~24億円ものお金を渡しているという事になります。1年でこれだけのお金が必要なグソー(あの世)の物価状況… 気になるような、気にならないような…

 

昨日からカラッと晴れている沖縄。予報では今日も1日、快晴です。まさにグソーからこの世に降りてこられるウヤファーフジ(ご先祖様)を、気持ちよく迎えられるというものです。

 

マルキヨ製菓スタッフは、お盆最終日のあさってまで一生懸命、

6081101a

6081102a

6081103a

6081104a

お菓子を作って配送します。下に載せる写真を見て、「今度のお盆、お供え用お菓子は何を買おうかな?」と悩んで下さいね。

 

6072803

やきまんじゅう

 

DSCN2897

コンペン

 

DSCN2825

レモンケーキ

 

DSCN2242

チョコマドレーヌ

 

6031405

マドレーヌ

 

6031004

かるかん

 

DSCN2050

蒸しまんじゅう

 

お供え用のお菓子はネットでも注文できます。県外の方も、気になる方はチェックしてみて下さい。

 

みなさんが、満足いくお盆を迎えられますように。今回はこの辺で。

 

【マルキヨ製菓 CM①】

 

【マルキヨ製菓 CM②】

 

 

mozu08

 

ブログランキング参加中です。よかったらポチッとお願いします。
 ↓

br_c_3110_1

沖縄 ブログランキングへ

商品取り扱い店舗

  • ・タウンプラザかねひで
  • ・イオン琉球㈱
  • ・リウボウストアー
  • ・㈱丸大
  • ・㈱サンエー
  • ・ユニオン
  • ・コープおきなわ
  • ・JAおきなわAコープ
  • ・野原食堂(宮古島)
  • (順位不同)

※工場でもご購入可能です。毎日製造する商品は異なりますので、事前にお問合わせください。

ご注文・お問合せはこちら 下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にお問合せください。 お問合せフォーム 098-878-8583

マルキヨ製菓通信販売

過去の記事

商品取り扱い店舗

  • タウンプラザかねひで
  • イオン琉球㈱
  • リウボウストアー
  • ㈱丸大
  • ㈱サンエー
  • ユニオン
  • コープおきなわ
  • JAおきなわAコープ
  • 野原食堂(宮古島)